―お問い合わせ―
0279-25-8783
月曜日~金曜日(祝日を除く) 9:00~17:00
必須お名前
必須メールアドレス
任意電話番号 このフィールドは空のままにしてください。
任意ご住所
必須お問合せ内容
入退社のたびに発生する社会保険や労働保険の手続き、扶養の追加・変更、出産・育児・介護に関する制度利用など、企業が日常的に行う労務手続きは多岐にわたります。
当事務所では、こうした煩雑な手続きを正確かつ迅速に代行し、担当者の負担を減らしながら、法令に則った対応ができるよう支援いたします。初めての方でも分かりやすくご案内いたしますので、安心してご相談ください。
※上記以外にも事業所の状況に応じたさまざまな手続きに対応しています。
法改正への対応、就業規則の見直し、入退社の手続き、トラブル時のアドバイスなど…企業の労務には「日常的に相談したい場面」がたくさんあります。
当事務所の労務顧問サービスでは、必要なときにすぐ相談できる体制を整え、日々の労務管理をサポートしています。制度整備から手続き対応まで、幅広く対応することで、企業が安心して業務に集中できる環境づくりをお手伝いします。
毎月発生する給与計算業務には、勤怠集計・控除項目の反映・社会保険料の変動など、細かく注意すべきポイントが数多くあります。加えて、法改正や制度の変更にも対応しなければならず、担当者の負担は非常に大きなものになりがちです。
当事務所では、給与計算の実務に精通した社会保険労務士が、正確かつ丁寧に対応し、ミスを防ぎながら毎月の業務負担を軽減します。明細の出力や振込データの作成にも対応しており、ご希望の形式に応じた柔軟な対応が可能です。
就業規則は、従業員との信頼関係を築くうえで欠かせない「職場のルールブック」です。一度作れば終わりではなく、法改正や働き方の変化に合わせて、定期的な見直しが必要になります。
当事務所では、会社の実情や将来の運用まで見据えた就業規則をご提案し、従業員が安心して働ける環境づくりをサポートします。